事前にメールなどでしっかりヒアリングを行い、一度の個別相談でお悩みをスッキリ解消させます。
対面(東京)、又はオンライン(zoom、Googleハングアウトなど)
ご相談料:初回2時間12,000円(税抜)
<流れ>
お申込み → 簡単なヒアリング → 日程決定・お支払い →ヒアリング(メール) → 面談(2時間) → フォローアップ
◆家計管理
家族が笑顔で過ごせる家計にするにはどうしたらいい?
例えば、このようなお悩みを抱えている方がご相談にいらっしゃってます。
✓毎月赤字だけれども、今後のために黒字にしたい
✓ボーナスがなくても、貯蓄をするにはどうしたらいい?
✓貯蓄をしようとすると、ストレスがたまって使ってしまう。ストレスをためずに貯蓄を増やす方法を教えて。
✓教育資金は、どうやって貯めていくといい?
✓投資をしたいけれども、どの程度なら投資してもいい?
✓お金の話を家族とするとギクシャクする。どうやって話をしたらいい?
✓家計について、家族に説明しても納得してもらえない。どうやって説明したらいい?
✓そろそろ退職の時期だけど、老後資金は足りる?どうやって、今後生活していくといい?
など
◆副業・フリーランスのための「起業とお金」
あなたの理想とする事業の形・家庭の形を創ります
✔副業・複業をはじめたけど、事業のお金のやりくりや確定申告について知りたい
✔フリーランスになったら、どんなことを考えていかないといけないの
会社員であっても、副業される方も増えてきていますが、副業の場合、どのようなことを考えないといけないのか、悩んでいませんか?
FPとしてご家庭のお金の話だけではなく、公認会計士として事業のお金の話まで、丸ごとお悩みを解消いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
※いずれの個別相談メニューも、下記ボタンからお申し込みください。
下記QRコードからも、お申込みフォームにアクセス可能です。
家計管理、投資、起業などお金に関するセミナー、時間管理に関するセミナーなどを実施しております。
またご希望に応じて、セミナーを実施したしますので、ご気軽にご相談ください。
対面(東京以外も可能です)、オンライン(zoomなど)も承っております。
■起業とお金~開業届・確定申告・扶養・助成金~
副業解禁や、在宅勤務が認められるようになったことから、起業・副業に興味をもつ方が増えています。しかし、いざ起業・副業しようと思ったときに気になるのが、お金の話。
・税金って難しそう
・確定申告ってしないとダメかな?
・開業届は絶対に出さないとダメ?
・夫の扶養から外れたくないけど、、、
女性には考えることがいっぱい!
でも悩むことに時間をかけていたら、自分が本当にやりたいことに時間が使えませんよね。
お悩みはこのセミナーで一気に解消して、やりたいことに時間をつかいませんか?
【このセミナーで学べること】
・開業届のこと
・確定申告のこと
・扶養のこと
・その他、ご質問に対してすべて解消致します
◎場所:オンライン(全国)でも可能です。
◎お申し込み方法: 下記お申込みフォームからお願いします
■女性のための初心者向けリアル投資の話(投資)
「投資が怖い」、「まず何から始めたらいいの?」「お金が減ったらいやだなぁ」、そんな投資に関するお悩みや疑問、不安にお答えします。
このセミナーでは、初心者が投資を始めるときに必要な情報すべてをお伝えしますので、終了後は、悩まずに、すぐ投資を始めることができます。
【このセミナーで学べること】
・投資って、そもそも何?
・投資が怖いって聞くけど、どういうこと?
・リスクとリターンって?
・金融商品の買い方(何を、いつ、いくらで買う?)
・資産を増やすために大事な4つのこと
上記に加えて、私のリアルな投資経験や、iDeCoの運用利回りをマイナスからプラス7%にした方法などもお伝えします。
▶お客様のご感想はこちら
◎場所:オンライン(全国)でも可能です。
◎お申し込み方法: 下記お申込みフォームからお願いします
■時間のオーガナイズ講座(ライフオーガナイザー協会監修講座)
「時間がない」「やらなければならないことに振り回されている」「自分の時間が欲しい」
そのお悩みは、時間をコントロールする方法を身に着ければ、解消できます。
あらゆるコト・モノ・情報を効果的に計画・整理し整えるというライフオーガナイズの考えをベースに、自分自身で意識的に時間をコントロールできるようになるのが、時間のオーガナイズ講座です。
【この講座で学べること】
1.何のために日々時間を使うのか?人生の限られた時間を、本当は何に費やしていきたいのか?が明らかになります
2.時間を自分自身でコントロールできるようになります
【このような方にオススメです】
✓時間の使い方がうまくなりたい!
✓やりたいことができずに、毎日時間が過ぎていく・・・
✓育児も家事も仕事もやりつつ、自分の時間が欲しい
✓やらなければいけないことではなく、自分がやりたいことに時間と人生をシフトしたい
◎時間:2時間
◎料金:3,500円(税抜)
◎場所:東京近郊、オンライン(全国)
◎お申込み方法:下記お申込みフォームからご連絡ください。
コラムの執筆も行っております。お気軽にお問合せ下さい。
【実績】
◆執筆記事
保険市場様
・学資保険は年末調整で生命保険料控除されますか?控除額や申請方法を教えてください。
マイナビニュース様
・妻のほうが収入が多い「格差夫婦」が上手くいくには?FPが実践する4つの方法
・保育園にかかる費用は全部でいくら?
・働くズボラママ必見!時短・安い・バランス良しの食事を毎日作る方法
・共働き家庭のスケジュール管理、どうしてる?共有アプリでストレスフリーに
・共働きでも平日に習い事をさせたい!民間の学童保育って実際はどうなの?
・働くママの味方!病児・病後児サービスを使ってみてどうだった?
エイチームフィナジー様
・夫より妻の収入が多い家庭のリスクと備え
・先取貯蓄で貯まる人と貯まらない人の違いは?知っておきたい3つのポイント
プラスワン様
・家計管理が楽になる!お金の出口を見える化しよう
保険のはてな様
・学資保険は年末調整の対象になる!損をしないための申告のポイントを解説します
◆インスタグラムの監修
お金BANK様
◆調査監修
まねーぶ様
・【クレジット利用調査】フリーランス500人に聞いた保有クレジットカード事情
◆監修記事
マネ会様
・パートやアルバイトもカードローンを利用できる?おすすめカードローンや通った人の口コミをご紹介
・在籍確認なしでクレジットカードは作れる?不安に思うあなたにおすすめのカードも紹介します
・個人事業主がビジネス用クレジットカードを持つメリット、選び方、審査を徹底解説!
◆インタビューしていただきました
@DIME様・貯められない家庭にこそすすめたい「先取り貯蓄」の始め方