
「確定申告」って言葉を聞くと、税金を納める時に作成するもの、というイメージがありませんか?
実は、税金が還ってくる場合にも確定申告を利用するんです。
税金が還ってくるパターンには、3つあります。
1.年の途中で退職して、その後に、就職していない
2.医療費控除、寄付金控除、雑損控除の適用を受ける
3.住宅ローン減税の適用初年度
このうち、意外と知られていないのが、【1.年の途中で退職して、その後に、就職していない】場合です。
会社員を退職して、起業・フリーランスとなった方には、ぜひ知っておいていただきたいことです。
女性のお金の専門家サイトで書いておりますので、ぜひ一度ご覧くださいね。
▼女性のお金の専門家(山田琴江のブログ)▼
https://mylifefp.com/fp/2020/11/30/tax2020/
ブログをご覧いただき、ご不明点などございましたら、公式LINEでご質問ください。
コメントをお書きください