
2月26日(金)オンラインシステムzoomを利用して、【起業とお金~開業届・確定申告・扶養・助成金~】を開催しました。
今回多くいただいた質問が、
「起業したいけど、扶養が気になる」
同じような悩みを抱えている方も多いですよね?扶養と一言で言っても、実は、いくつか種類があるんです。
この違いを理解すれば、扶養のことはスッキリ理解できますよ♡
もし、本やネットを読んでみても、扶養がよくわからず行動が止まってしまっている方は、ぜひ、セミナーにご参加くださいね。
今回のセミナーのご感想をご紹介します。
ーーー
Q1:どうしてこのセミナーに参加しようと思われましたか?
・これから開業を検討していますが、扶養や税金、経費についてわからないことが多かったため。
・開業届や確定申告のことを知りたかった
・今年から開業届をだ証かなと考えていた時に、いろいろな疑問がでてきたので
Q2:セミナーのご感想をお聞かせください。
・開業届を初めて見たり、とても分かりやすく説明いただけたので、開業の不安が減りました。
・開業届のハードルが高いと思っていた。扶養の意味がわかった。
・知りたいことを全部聞くことができて、大満足でした。
Q3:この講座はどのような方にオススメですか?
・起業を検討している主婦やママ
・仕事を自分でしたい人
・これから起業したい人や、確定申告がよくわからない人
Q4:講師と話してみた印象を教えてください
・とにかく説明がわかりやすかったです。子連れで参加しましたが、お気遣いいただき安心して受講できました。質問もしやすく、的確に回答いただき、とても参考になりました。
・優しそう
・とてもしっかりした方だなという印象でした。また、しっかり丁寧にお話くださったので、とても安心してお話を聞くことができました。
Q5:満足度はどうでしたか?
・大満足:知りたかった内容を理解できた
・満足:質問や受講者にあわせてくれたこと
・大満足:ずっと疑問だったことがすべて解決されました
---
事前にご連絡いただければ、お子様と一緒にご参加もOKです!
開催はリクエストに応じていますので、ご希望日時がある方は、リクエストをいただければ嬉しいです。
あなたも、モヤモヤをスッキリ解消して、新しい道へ踏み出してみませんか?
コメントをお書きください